こんにちは、シドです。
私はアンドロイドのスマホを使っています。
今回はスマホのアプリをインストールしようとしたときに出てくる権限の許可。
私気になります!
必要な権限もありますが本当に必要な許可なのか疑問に思いませんか?
権限の許可ってアナタはちゃんと考えていますか?
そんな権限について実際にあった事と調べたことについて書いてあります。
目次
雨雲レーダーのアプリの権限許可
梅雨の時期に便利な雨雲レーダーのアプリ!
何時くらいに降るのかを見たくてスマホにダウンロードしようとしたのですが、
権限を求めてくるの多すぎいぃぃ
これは実際に雨雲アプリをインストールしようとしたときの写真です。
一応実際に入れてみて試してみましたがカメラ機能やBluetooth機能を使う事なんてなかったです。
「上位に出てきたアプリでいいかな?」
とダウンロードしようとしたのですが、こんなに権限を求めてきたのでインストールした後機能を確認してからアンインストールしました。
私は上位に出てきた広告のマークが付いたアプリをダウンロードしようとしてたみたいですね。
広告の上位表示はお金を払えばできる仕組みだろうから、色々な製作者のアプリがあるんでしょう。
権限について調べてみると、色々と危険なことが分かりました。
確認せずにアプリの権限を許可すると?
たとえば悪意のあるアプリをダウンロードして全部許可した場合ですと。
- カメラの権限で、いつでも画像や動画を取られてしまう。
- 電話の権限で、電話の発信状況や電話リストが知られてしまう。
- GPSの権限で、どこにいるのかが分かってしまう。
- マイクの許可で、スマホのマイクを通して録音されてしまう。
- ストレージの許可で、スマホ内のデータが読み込み削除をされてしまう。
などなど、許可した権限で色々とされてしまう可能性があります。
上に書いたものは一部だけですのでもっと知りたい方は下の参考リンク先から見てください。
参考リンク先:Androidアプリの権限 – カスペルスキー公式ブログ
権限を許可する前に。
本当にそのアプリに必要な権限か考えてみてください。
私の場合ですと、雨雲レーダーのアプリなのに端末上の画像や、電話番号、カメラなど色々な権限を求めてきたので「これはおかしい」と思えました。
ゲームアプリのはずなのに電話帳権限とかおかしくない?
「きっとゲームをするのに何かに使うんだろう」
そう思った人は、ゲームをするのに使うのではなく。
詐欺メールの為にあなたや友人の個人情報を盗むのに使われているかもしれませんよ?
権限を許可する前に一度よく考えてみてください。
まぁ聞いた噂だと製作者が必要な権限を最低限にプログラムするのがめんどくさくて全部に許可を求めているって話もあります。
怖いから止めて欲しいですけどね。
ダウンロード済みのアプリの権限変更方法(アンドロイド版)
アンドロイドのダウンロード済みの許可した権限の確認方法です。
まず、ホーム画面で画面を上から下や下から上へドラッグ(フリック)してください。
出てきた歯車マークを押して設定の画面を出します。
(設定のショートカットがあるならそれでもいいです。)
設定を押して出てきた中にアプリが有るので押してください。
アプリを押すと次の画面が出てきますので、右上の歯車のマークを押してください。
歯車マークを押すと次の画面が出てきます。
歯車のマークではなくアプリの設定などの場合もあります。
ここでアプリの権限を押してください。
アプリの権限を押して出てきた画面がこちらになります。
ここで何個のアプリが各権限を持っているかが確認できます。
私のスマホの場合はこのように出していますが機種によっては違う可能性があります。
私の場合ですとカメラの権限を求めてくる32個のアプリの中、20個に権限を許可していることになります。
ここでカメラの場所を押すと、カメラの権限を出しているアプリなどが確認できます。
その画面でバーを移動すれば権限をなくすことができます。
注意!権限をなくすと動かなくなるアプリもありますのでご注意ください!
ちなみに私の場合は、某有名漫画アプリが電話帳の権限を持っていたので即効で権限をなくしました。
悪用はされないでしょうが関係ないアプリに権限持たれていると…
何か怖くない?
危険なアプリだとケルベロスなど、盗聴、盗撮に悪用されるアプリもありますので、皆さん自分で個人情報を守ってください。
微妙な関係の知り合いに自分の携帯を使われたらインストールされてしまうかもしれません。
ケルベロスについては実際にダウンロードして確認した人などがいますので、そちらを検索してみてください。
以上です、ではでは~。
スポンサーリンク
|
|
コメント