どうも30代独身サラリーマンのシドです。
グーグル様からのギフトが当たりました!
なんとiPadが無料でもらえるんだって、やったね!
ってそんなわけがあるかあああ!詐欺に決まってるじゃないかあああ!
つい暇だったので、
このポップアップの詐欺をあえて押して行って記事にしてみました。
1件のgoogleギフトが当選しました!と出てくるのが最初
私はパソコンで調べものをしている時にこの画面が出てきました。
googleユーザーのあなた、おめでとうございます!1件のgoogleギフトが当選しました!
Movie Card Streaming , iPad , samesung Galaxy S6の中からお選びください。
受け取るには次の3つの質問にお答えください。
注意:10名の無造作に選出されたユーザーがこの招待状を受け取っており、商品は限られています。
こういう文章で書かれており。最後には早い者勝ちだよ、と焦らせるような文章が書かれています。
下の方には顔写真と「当たりました!うれしい!」みたいな嘘のコメントが書いてあります。
ちなみにiPad air2 はこのくらいの値段です。
下にはこんな事が書いてありました。
商品を受け取るには次の質問に答えてください。
質問の内容は
- googleの創立者
- googleの本拠地
- googleが創立された年
このような質問で3択で選ぶ形式で問題が出てきます。
あえて正解と違う答えを全部選択していったのですが、なぜか・・・
「全部正解です!あなたにプレゼントを差し上げます。」
こんな感じの文章が出てきて笑ってしまったw
Facebookの創立者の名前にしたり、googleの創立された年を2014年とかにしたのに全部正解ってなんだよw
質問が全部正解になったあと
全部正解したあとのギフトはMovie Cardだけしかないように表示されていました。
ギフトを選択して次のページに行くと・・・
意訳すると、
「ギフトあげるからフリーのアカウントを作ってね」
そう言われたので私は適当なアドレスを入力してやりました。
qawsedrftgyhujik@hotmail みたいな感じに入力してやりましたよ。
最後はアカウント認証の為カード番号入力画面
アカウントが作成できましたので次の画面へ行くと、
アカウントを認証するために名前とカード番号、シリアル、有効期限を入力してください。
カード番号を盗むためにこう来たか・・・
このように出てきましたので、氏名は野獣先輩にしてカード番号は1145141919810194とかで入力したのに認証できなかったのでここまでで断念しました・・・
どこまでいけるか試してみたかったのですが残念でした・・・
結論:最後までいって分かったことはメールアドレス、パスワードとカード番号などを盗むためのフィッシングサイトでした。
無料につられて騙されないようにご注意ください!
無料に騙されるな!
無料っていうのは危ないということを覚えましょう!
無料で見れる、無料でダウンロードというのは製作者にメリットがないとやる意味ないよね?広告などがあるなら別ですが。
これでも騙される人は何人かはいるんだろうな・・・
アナタの周りに騙されそうな人がいたなら教えてあげてください。
私の周りにも知識がないのに無料に惹かれて騙されそうな人が数人いますので注意しておきます。
詐欺などは撲滅していきましょう!ではでは~。
コメント